みんなのねがい
2018年8月号

■
表紙写真/安田菜津紀


特集=わたしの一票 〜障害のある人たちと選挙
みんなで学ぼう! 選挙制度の歴史/編集部
市民が主役の政治に −自由な選挙をめざして/片木淳(弁護士、選挙市民審議会共同代表)
障害をもつ人の参政権保障を求めるたたかい−裁判で争われてきたのは               /芝崎孝夫(障害をもつ人の参政権保障連絡会)
歩行できない入院患者の投票権の保障を/大川仁(東京)
声をあげることで変わった −大分市におけるとりくみの報告/阿部哲三(大分)
視覚障害者の参政権保障/清水健男(神奈川)
盲ろう者が選挙に参加するのは本当にむずかしい/福田暁子(東京)

●好評連載!

自閉スペクトラム症児者の心の理解
 第5回 楽しく振り返ることのできる生活
 別府 哲(岐阜大学)
べっぷ さとし

いま手渡したいこと 子どもたちに文化を 教師にあこがれと自由を
 第5回 生きる糧となる文化を手渡す
 越野和之(奈良教育大学)
こしの かずゆき 

未来との対話 暉峻淑子さん(経済学者)インタビュー
5 管理統制が進む教育現場

子育てにいきる発達の話 
第5回 4歳児の仲間関係 −気持ちや行動をコントロールする力の育ち
 /河原紀子(共立女子大学)

埼玉・いもの子作業所の実践 いもの子の歌 
第5回 君の夢 君の思い
 /小倉崇(第2川越いもの子作業所)

子どもたちの放課後のいま
第5回 緊張で泣いていた天君が、かかわりあそびを楽しむ
 /渡辺志織(放課後等デイサービス くるみ)

実践の魅力
いっしょにあそぼ! 一人のかかわりを結びはじめたAちゃんとの1年
 /南有紀(和歌山・特別支援学校)

いのちを考える 現代医療の視点から ダウン症の出生前診断
 第5回 旧優生保護法/武内 一(佛教大学、小児科医)

●好評コーナー
人として◆受け入れることで、希望を見出す/イラストレーター 須川まきこ
ニュースナビ
 障害者権利条約パラレルレポートづくりが本格化
          /薗部英夫(JD副代表、全障研副委員長)

●あの人 青木嗣夫さん/すべての子どもに教育を保障する学校づくり(品川文雄)

●優生思想の歴史を学ぶ ナチスの時代と障害児教育/荒川智(全障研委員長)

ピース犬の満腹食べ歩き/私のとっておきクイズ/あーちゃんはこまらない/世界のトイレにイットイレ/教えて、タカシ先生!/みんなのひろば/BOOK&イベント /私のお気に入り絵本

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
 ・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
 ・直接当会出版部へのご注文は注文用紙(ここをクリックしてください)で電子メールください
  送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご入金ください。
定価(本体価格650円+税) 送料76円
編集 全国障害者問題研究会
みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る