みんなのねがい
2022年4月号


表紙/安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
表紙のことば=2008年の初夏、私は中東の国、ヨルダンの首都アンマンにあるスポーツセンターに通い、車椅子卓球の女子チームの撮影を続けていた。
アンマンは坂道の多い地形の街だ。
細道や階段だらけの住宅街で、車椅子ユーザーが移動するハードルは高い。
保守的な価値観も残るが、女性たちの社会進出も近年少しずつ進んできた。
ファインダーの向こうには、イスラム教徒が着用するヒジャブをまといながら、汗を流し続けるアスリートたちの姿があった。
「次世代が目指したいと思える選手でありたい」と彼女たちは語った。
その思いは今も引き継がれている。


特集=春、子どものこと わかりたい

人とのつながりのなかで安心と信頼を “自分への信頼”を育む/西田三賀(広島 あいあい)
異年齢の仲間・遊び・生活で、子どもの可能性を広げる/花木正斉(鹿児島 ゆめの樹)
学校が居場所となるために/渡辺まみ(特別支援学校高等部)
全障研出版部ブックガイド
子どもをまるごととらえる/竹脇真悟(埼玉・特別支援学校)  

【インタビュー】あなたと、話したいこと/平野啓一郎(小説家)

やぎさんメーる/小森淳子(岐阜・脳性まひ当事者)

マンガ だいじょうぶ大丈夫/塩見陽子・うじたなおき
【グラビア】僕が知らなかったこと/土佐和史(写真家)

わたしの教材・教具/小林晴美(兵庫・保育士)
新連載

発達のなかの煌(きら)めき 
第Ⅰ部 障害のある子ども・なかまの発達
第1回 生きる・つながる・発達する
 /白石正久(龍谷大学名誉教授) 白石恵理子(滋賀大学
ホームページ連動企画
解説版 <もう一つの「発達のなかの煌(きら)めき」>
第1回 「障害のある子ども・なかまの発達」を学ぶために
  /  PDF版

仲間と親とあゆみ続けて 
 -32年間の障害者福祉実践
第1回 仲間たちとの出会い、障害者運動への参加
 /佐藤さと子(ゆたか希望の家 相談支援事業所)
 

基礎から学ぶ 障害と医療
第1回 アレルギーの基礎知識 /西村龍夫(大阪 にしむら小児科・医師)

発達保障インタビュー バトンゾ→ン/河原京子さん(和歌山・東牟婁)

ニュースナビ ケアの家責任が招いた子殺し事件/田中智子(佛教大学)

人として/千葉桜 洋さん(写真家)
この子と歩む/増田知代(岡山市)

子ども虐待と家庭支援①
子ども虐待に私たちはどのように向き合っていくのか/鈴木浩之(立正大学)


世界の風/大和田章、みんなのひろば、BOOK

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
 ▶本誌や年間購読のお申し込みはこちらをクリックしてください。
 ・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
 ・当会出版部へのご注文は 注文用紙(ここをクリックしてください)で電子メールください
  送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご入金ください。
定価 715円(本体650円・税65円)
編集 全国障害者問題研究会

みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る