みんなのねがい
2023年1月号


表紙/安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
表紙のことば=2022年10月25日、「優生保護法問題.」の全面解決をめざす10.25全国集会
~命に優劣はない!優生思想を断ち切り、差別のない未来へ~」
が東京・日比谷公園で開かれ、登壇者、参加者たちが連帯の声を持ち寄ったほか、集会後はデモ行進を行った。
国が裁判で争う姿勢を崩さない間にも、原告となった方々の中にも、
そしていまだ声をあげられずにいる多くの被害者の中にも、亡くなっていく人々がいる。
国がその責任をあいまいにすることは、市井になおはびこる優生思想に「お墨付き」を与えることにほかならない。
謝罪や補償を含めた「全面解決」は急務だ。

特集 冬、うふふ

旅する北欧の冬/深井せつ子(北欧画家)
冬、冬、冬 大アンケート!
寒いけれどあったかい/角田めぐみ(北海道・放デイ)
ほどくことで生まれる新たな活動/前岡良汰(鳥取・放デイ)
寒さに縮こまる冬こそ…ストレッチパワー!/笹田 哲(神奈川県立保健福祉大学)
ようこそ!カムホーム/しおり(漫画家)
冬を味わう絵本の旅

【インタビュー】 あなたと、話したいこと/平野啓一郎(小説家)

やぎさんメーる/小森淳子(岐阜・脳性まひ当事者)


【グラビア】僕が知らなかったこと/土佐和史(写真家)

わたしの教材・教具/根岸由香(筑波大学附属大塚特別支援学校)
大好評連載

発達のなかの煌(きら)めき 
第Ⅰ部 障害のある子ども・なかまの発達
第10回 導き、導かれる関係のなかで自分を育てる 
 /白石正久(龍谷大学名誉教授)・白石恵理子(滋賀大学)

◆ホームページ連動  解説版 <もう一つの「発達のなかの煌(きら)めき」>
 
第1回 「障害のある子ども・なかまの発達」を学ぶために  / PDF版
 第2回 乳児期前半の発達の階層-段階   / PDF版
 第3回 乳児期後半の発達の階層ー段階 / PDF版
 第4回 1歳半の発達の節(その1) / PDF版
 第5回 1歳半の発達の節(その2) / PDF版
 第6回 「二次元の世界」を開く   /  PDF版
 第7回 つないで、まとめあげ、そしてまた考える ~「2次元可逆操作」の世界へPDF版
 第8回 誇りある自分を育んでいく発達の土台 ~「2次元可逆操作」の豊かな世界~PDF版
 第9回 「3次元の世界」を開く ~「社会」のなかで自分をみつめる~PDF版
 第10回 導き、導かれる関係のなかで自分を育てるPDF版

仲間と親とあゆみ続けて 
 -32年間の障害者福祉実践

第10回 新自由主義と国民生活の矛盾
 /佐藤さと子(ゆたか希望の家相談支援事業所) 
 

基礎から学ぶ 障害と医療
精神障碍ってなに?/野末浩之(横浜勤労者福祉協会うしおだ診療所・精神科医)

発達保障インタビュー バトンゾ→ン/鶴谷春美(秋田)

ニュースナビ=国連障害者権利委員会「総括所見」は特別支援教育をどうみたのか
/越野和之(奈良教育大学・全障研委員長)

人として 沖縄の歴史から今をみつめる/佐古忠彦さん(映画監督、TBS報道局ディレクター)

この子と歩む/江畑早苗(京都府乙訓郡)
子どものひきこもり
子どもの不登校・孤立 -スクールソーシャルワーカーの働きかけ/山田恵子(立教大学)

実践の魅力/中井泰輝(奈良・特別支援学校)

世界の風/サリネンれい子(スウェーデン、みんなのひろば、BOOK、サークル・読者会だより

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
 ▶本誌や年間購読のお申し込みはこちらをクリックしてください。
 ・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
 ・当会出版部へのご注文は BOOK全障研オンライン へ
定価 715円(本体650円・税65円)
編集 全国障害者問題研究会

みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る