みんなのねがい 2011年11月号
11月号表紙

特集 知るからはじめる
     「子ども・子育て新システム」


?がいっぱい どうなる保育園 どうなるわが子 教えて! カーマイケルさん
消える公的責任 親まかせの「保育サービス」/大切にされない子どもたち/否定される保育の専門性!/なまえだけの「公的契約」/待機児が「消える」!? 数字のマジック/契約後も続く不安要素 日替わりになる保育実践
   カーマイケル
親まかせの保育所探し/日本福祉大学 近藤直子
信頼関係の中でこそ育まれる/広島・保護者
子どもたちの生活に安心できる集団を/児童デイサービス「和」(なかよし) 安藤史郎
格差を広げる料金体系/全国保育団体連絡会 実方伸子
「どの子も等しく保育を受ける権利」の保障とさらなる充実を/名古屋市公立保育園 山岡真由実


自立支援法と新システムの根っこは同じ/立正大学 中村尚子
学齢期の放課後・休日と新システム/京都教育大学 丸山啓史
子ども・子育て新システムの本質と課題/鹿児島大学 伊藤周平

●好評連載
 子どもに学んで語り合おう
  分かるよろこびに応える教育を
    茂木俊彦
(桜美林大学・全障研顧問)
もぎ としひこ
 発達障害の人たちの
 ライフサイクルを通じた発達保障
    別府悦子(中部学院大学)
べっぷ えつこ 

障害児者のからだと健康:排泄 藤田伸輔(千葉大学医学部附属病院)

働くを支える
 「仲間を受けとめる」からはじめる/石田直子(埼玉・白岡太陽の家にじ)

【愛知発】“人間がそだつ”教育実践
 認められると、誰もが優しくなれる/大橋秀行(愛知・豊橋養護学校)
くまはち  楽しくておいしいクッキング
   熊八のとっておきレシピ  

人として今村彩子(CS放送『目で聴くテレビ』ディレクター・映像作家)
ニュースナビ障害者総合福祉法 骨格提言まとまる! 学び、運動するポイントは?
この子と歩む掛江佐知子(福岡市)
きらめくいのち 座間味の海からうみまーる
グラビアキャンバスに懸けた青春/豆塚 猛
障害児教育の基礎知識教育課程編成とその主体/山中冴子(埼玉大学)
わたしの得意ワザ微笑みの国の踊り タイ舞踊に魅せられて/若林直美(滋賀)
MOVIE『父の詫び状』
全障研の新刊二通諭著『映画で学ぶ特別支援教育』 評/篠原昌彦(苫小牧駒澤大学)
みんなのひろば
てつこのぽけっと
イベント&インフォメーション
みんなのひろば
表紙の写真 撮影/大橋 仁 第2こぴあクラブ(東京)

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
・直接当会出版部へのご注文は、

■注文用紙(ここをクリックしてください)にて電子メールしてください。送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご送金ください。
個人年間購読料(送料含む)  7500円(1年分)   定価550円(送料76円)


編集 全国障害者問題研究会
■みんなのねがいバックナンバーへ

もどる 「みんなのねがい」TOPに戻る