みんなのねがい 2013年5月号
5月号

特集 障害児教育 ワン・ツー・スリー

○子どもを理解しよう
○問題行動の何が問題か
○子どもとのコミュニケーション
○仕掛けて 待つ!
○授業づくりの醍醐味は?
○文化を伝える!

アセスメントでわかること・わからないこと/小渕隆司(北海道教育大学釧路校)

子どもとの出会いはじめの一歩/佐藤比呂二(特別支援学校)

授業づくりで大切にする視点と教材・集団/奥住秀之(東京学芸大学)

【青年教師のみなさんへ】
自分にとっての「生きる」を選択してください 〜私が教育実践で大事にしたいこと
 /船橋秀彦(茨城・障害児学校)


●大好評連載!
 誕生から6歳までの道すじをたどる
 発達を学ぶ 発達に学ぶ

 第2回 乳児期前半@  〜誕生から生後4か月頃まで
                         藤野友紀
(札幌学院大学)
ふじの ゆき
 障害児教育という名に値するもの
 子ども、教師、家庭をつなぐ実践

 第2回 ハルカさんのこと
                         三木裕和(鳥取大学)
みき ひろかず 

障害と医療  子どもの心臓病/立石 実(東京女子医科大学心臓血管外科)

「人間の尊厳」を考える
  第2回 ミクという存在/浅井基文(国際政治学者)

なかまたちへの応援歌 くらしの手帳2013
  第2回 はたらく(その2)/伊藤修毅(日本福祉大学)

 楽しくておいしいクッキング
   熊八のとっておきレシピ  

人として 「一つの文字に思いを託して」有馬枝(ドリームヴイ書道クラブ講師)
ニュースナビ 文科省「発達障害調査」の結果をどう考えるのか二通諭(札幌学院大学)
この子と歩む成田貴子(青森県北津軽郡)
みんなのアート「暁(A・KA・TSU・KI)」/藤田伸一(福井・ハスの実わくわくセンター)
グラビア「学びの作業所」シャイン(和歌山・岩出市)/豆塚猛
私の教材紹介 「“指”一本で歌がウマくなる!?」藤井佳樹(山口・萩総合支援学校)
いつでもゆめをしぶ丸
MOVIE 『だいじょうぶ3組』
全国作業所グルメ 「夢と物語のあるパン屋」岩手・福祉工場 カナン牧場

表紙の写真 撮影/大橋 仁 知的障害児通園施設・ひまわり(山梨市)

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
・直接当会出版部へのご注文は、

注文用紙(ここをクリックしてください)にて電子メールしてください。送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご送金ください。
個人年間購読料(送料含む)  7500円(1年分)   定価550円(送料76円)


編集 全国障害者問題研究会
みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る