みんなのねがい 2009年2月号
  

特集 脳性まひ −乳児期から二次障害まで−

脳性まひの早期発見から早期療育へ/林万リ(横浜市リハビリテーションセンター・医師)
学校時代を輝かせて/櫻井宏明(埼玉・川島ひばりが丘養護学校)
〔お母さんに聞く〕
 樋口明子(神奈川)/岡田由美子(埼玉)
〔手記 脳性まひを生きる〕
 無理せず、甘えず、暮らしています/亀山健一(東京)
 頸髄症の手術、そして再手術/村路 明(京都)
 甘かった障害への認識/金澤ゆう子(大阪)
脳性まひの人たちのライフサイクルと課題/坂野幸江(大阪・理学療法士)

●好評連載
自閉症の発達と生活 −共感的自己肯定感を育むために
 
楽しさをわかり合う
    /別府 哲(岐阜大学)
べっぷ
 発達の基礎を学ぶ
 「第三の世界」へ踏み出す五〜六歳児
   /服部敬子(京都府立大学)
はっとり 
明日の授業をつくる 学び合い・育ち合う子どもたち
 全障研埼玉支部障害児教育サークル“麦の会”
   ふれ合う・知り合う・認め合う/池田江美子
 
 きょうされん運動30年 青年・成人期のくらしと労働
 「利用者が主人公を実質化するために」   ―きょうされん利用者部会

 とかくこの世は生きにくい(発達障害者の胸の内)/瑞樋チコ
 こんにちは ホームヘルパーです/シブヤマリコ
 わたしたちの保育実践/大阪・堺市台1つぼみ園(上)
  「ジブンデやりたい! ジブンデできるよ!」竹中亜希子・前田多英子
〔江川紹子のニュース見聞録〕
 
規格外のノーベル賞
えがわ
 〔トピック 医療危機と障害者〕  小児医療をめぐる問題/武内 一(大阪・耳原総合病院)
 〔今月の焦点〕 障害者の暮らしの場の保障を/井上泰司(大阪障害者センター)

人として サンドリーヌ・ボネールさん (女優・映画監督)
グラビア   「きょうは母校に行く日」  (亀山健一さんの一日)   撮影/木下浩一
この子と歩む〈218〉 仲村尚子(沖縄・中城村)
医療  「医療と教育のすきまで」 小谷裕実(皇學館大学)
シネマでナイト
みんなのひろば
にっこりクイズ/飯塚よし照

 表紙写真=大橋 仁  「こぴあクラブ」 (東京・江東区)

本誌購読について
・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
・直接当会出版部へのご注文は、

  注文用紙(ここをクリックしてください)にて電子メールしてください。

送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご送金ください。
・個人年間購読料(送料含む)  7500円(1年分)
 定価 550円 (送料76円)

 編集 全国障害者問題研究会
 
編集責任者 妹尾豊広  発行人 峰島厚

もどる 「みんなのねがい」TOPに戻る