第52巻第3号 刊行しました
障害のこと、発達のこと、制度のことを学びたい。
子どもや障害のある人のことをもっと理解して、実践をたしかなものにしたい。
理論を実践にいかし、実践を理論にいかすことをめざしています。
障害や障害者をめぐるさまざまな社会問題の解決を考えるのにかかせない研究誌です。
個人の発達、集団の発達、社会の発達を考える幅広い研究分野にこたえます。
内容
◎特集をよむ
現代における教育・福祉・社会の知りたい・考えたいテーマをひろく深く
◎実践をきたえる
【連載 実践に学ぶ】実践記録とは、一人の積み重ねをなかまにかえしていく営みでもあります。すすんだとりくみをまねるためではなく、実践の事実から何をくみ何をつかむかを読み深めます
◎トピックをつかむ
【連載ワイドアングル】視野ひろくさまざまな分野から、運動や成果を学ぶ
【動向】障害児者の権利保障の視点や論点はここに注目
◆障害者問題研究を読む会
もっと知りたい、話を聞きたい。他の人の「読み」に耳を傾け意見交換することでより理解が深まります。
執筆者や編集委員と語り合い、交流しあいます。本号の「読む会」は日程調整中です。
◆ラーニングガイド好評です◆
44巻2号「1歳半の節」、46巻2号「4歳の節」に続く「9歳の節」を学ぶために(PDF)
既刊
障害者問題研究 52巻2号
特集=障害児保育の半世紀 -制度と実践の課題
障害者問題研究 52巻1号
特集=在宅医療を受ける子どものトータルケア
障害者問題研究 51巻第4号
特集=子どもの食と発達保障
障害者問題研究 51巻3号
特集=新型コロナウイルスと障害者の人権・発達保障
障害者問題研究 51巻第2号
特集=障害者権利条約総括所見の焦点と課題
障害者問題研究 51巻第1号
特集=発達保障のための教育環境・学校整備
障害者問題研究 50巻4号
子どもの発達保障と遊び
障害者問題研究 50巻3号
障害者の防災・災害福祉の到達点
障害者問題研究 50巻2号
特集=乳幼児期の療育と発達保障
障害者問題研究 50巻1号
特集=入院中の子どもの教育
障害者問題研究 49巻4号
特集=障害のある人の思春期における発達と教育実践
障害者問題研究 49巻3号
特集=教育実践における教材
障害者問題研究 49巻2号
特集=障害福祉現場で働く職員の育ちと集団化
障害者問題研究 49巻1号
特集=乳幼児期の発達保障と児童発達支援の課題
障害者問題研究 48巻4号
特集=地域社会へのインクルージョンと暮らしの場
障害者問題研究 48巻3号
特集=障害基礎年金の制度的課題と生活問題
▶48巻3号のミニ・ラーニンガイド(PDF)
障害者問題研究 48巻2号
特集=「9歳の節」と発達保障
障害者問題研究 48巻1号
特集=知的障害教育の現在 その固有性と役割
障害者問題研究 47巻4号
特集=高度成長期の障害者問題と発達保障
障害者問題研究 47巻3号
特集=権利としての障害者スポーツ
障害者問題研究 47巻2号
特集=重症心身障害児者の総合的権利保障
障害者問題研究 47巻1号
特集=特別支援学級の意義と今後の課題
<話題の特集>
障害者問題研究 46巻4号
特集=障害のある人の尊厳と権利保障
障害者問題研究 45巻3号
特集=高齢期の障害者家族と生活の諸問題